
観察・測定事例
極小部位の接触角測定
髪の毛
針の先端
セルロース
φ50μm円柱
蜘蛛の糸
半導体ウエハー
Coming soon
コネクタピン
Coming soon
昆虫の足
Coming soon
浸透現象の観察・測定
繊維
基板ごとの濡れ広がり
繊維
粉体
インクジェット専用紙
吸収層有フィルム
φ25μmビーズ基板
普通紙
乾燥現象の観察・測定
コーヒーステイン現象
シアンインク
水の吐出量比較
揮発性の異なる液の比較
親水・撥水基板の比較
3液混合溶媒
牛乳
普通紙
粒子含有液の挙動解析
ビーズ液
粒子懸濁液
牛乳(エマルジョン)
コーヒー
Coming soon
銀ナノインク
Coming soon
着滴挙動の観察
水(1滴)
水(濡れ広がり)
水滴の端
水(1滴)
マイクロ流路
葉の繊維
水(1滴)
セルロース
水(複数滴)
φ25μmビーズ 1個
2 液混合観察
2液混合
2液混合 着滴時間差1秒
塩水・エタノール
砂糖水・エタノール
シアン・イエローインク
※ 本動画は、インクジェット式 接触角計&着滴解析装置で観察・測定した一例です
論文情報
自己組織化実験で使用するための透過型電子顕微鏡基板の表面自由エネルギーの測定とその表面改質
Measurement of Surface Free Energy of Transmission Electron Microscopy Substrate and Its Surface Modification for Use in Self-Assembly Experiment
Kazuhiro Fukada, Takashi Masuda and Tatsuya Shimoda
2013/7/25
PEDOT上に成長亜鉛と酸化亜鉛ナノワイヤ:PSS / SIO2 気相輸送蒸着法による導電性ポリマー薄膜
Zinc and Zinc Oxide Nanowires Grown on PEDOT:PSS/SiO2 Conductive Polymer Thin Films by Vapor Phase Transport Deposition
Matthew P. Chamberlin and Costel Constantin
2011/7/1